鳥新聞

アンチヒューマン、鳥テイストなニューロ情報誌

Editor: the Birdwatcher Of Prey メール | Q&A | 鳥瞰図

0.鳥新聞トップ/ 燕雀の言葉トップ

<< 前の記事 | メイン | 次の記事 >>

もがれぬ柿

あらためて柿のオレンジ色は美しい。
なんでオレンジ色なんだよ。柿色って呼ぶよ。
誰か忘れたけど、昔の歌人が柿の実に秋の風流を感じた。
だけど勝手にもがれないように施された柵に興ざめしたってさ。

僕は高校生の時、部活で10kmのランニングとか日常茶飯事だった。
ひとり馬鹿がいて、途中の山道で渋柿をもいで食おうとする。
食えたものじゃないらしい。
その馬鹿は悔しかったのか、柵のある柿をもいで食ったらすげーうまかったと自慢してた。
そりゃそうだ。お前みたいな奴がいるから、柵をしてるんだ。

そいつは別に困窮してたわけじゃない。
部活の後にジュースやお菓子の購買力は僕よりもあった。
僕の場合はアイスかジュースを選択するところ、お前、アイス食いながらジュース飲んでたろ。
あいつ今ごろ何してんだろう。
柵の主張を無視してなければよいが。

こないだ実家に帰ると、柿がいっぱいあった。
近所の庭になった柿が誰からも積極的にもがれないそうだ。
「桃栗三年柿八年」というが、柿はその実をつけるのに苦労するという事が分る。
なのに近所の柿木をみると、まだもがれない柿がオレンジ色を主張している。
その主張を鳥や獣や人が喜んで聞いてくれるといいな。
あの馬鹿のようにオレンジ色にまっしぐらだと。

猿蟹合戦では猿は木に登り、片手でうまい柿を食って、もう片方でまずい柿を蟹に投げつけていた。
かわいそうな蟹。あいつ横向きにしか歩けないし。
蟹もおいしい柿を食べたいの?僕んちに来いよ。いっぱいあるから。

明日は蟹すき。

Posted at 2005年10月03日 00:05

関連記事(キーワード=「花」)

2004年12月17日 世界に一つだけの花
2005年04月27日 花VS鳥
2005年10月03日 もがれぬ柿
2005年10月27日 不自然な人間界
2005年12月03日 黒字に黄色
2005年12月09日 毒ガエルが赤いわけ
2007年03月01日 ピンクの季節


トップページへ

前の記事へ「Push the button」
〜前回の続きを書くと言って、実際にほとんど書きあがっていたのだけど、翌日見ると投稿する気がうせた。すいません。続きというほど連続性がないけどちょっとは関係のあることを書きます。 以前の記事(人身と人格)でも取り上げたのですが、夏目漱石は朝日新...

次の記事へ「MT3.2アップグレード」
〜Movable Type Version 3.2にアップグレードしました。...

トラックバック

この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。

URL: http://eda.s68.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/441

この記事のタイトル: 鳥新聞: もがれぬ柿

コメント

元藤沢生活 からコメント

柿色とオレンジ色は、おいらにとっては、まったくの別の色です。
柿色を見たいときと、オレンジ色を見たいときっって、まったく真逆の気分のときなんですよね。
煽りっぽくなってしまうかもしれないけれど、「柿色とオレンジ色の違いってどうよ」ろいう問いは、ナショナリズム(パトリオシズム?)の譲れない一線ではないかと思ったします。

Commented at 2005年10月03日 09:07

ふぁる からコメント

うーん。色の名前っておもしろいですね。
確かに、オレンジではないのに、柿の色は、オレンジ色に分類されてしまうと可哀想。
だいだい色も、だいだいっていう実のことだし、うーん。
赤、とか、青、とか、色ご自身に名前があるより、柿色、とか、海色、とか、湖色(?)、とか、ひよこ色とか、いっぱい名前があったほうがおしゃれで面白いですね!

Commented at 2005年10月03日 23:00

鳥新聞 からコメント

元(!)藤沢人さんの柿色の気分とオレンジ色の気分が気になりますが、「柿色」を辞書で調べたら、もっと熟れた茶色ぽいことを指すのかもしれませんね。僕は赤い黄色をすべてオレンジ色という呼称が定着してしまい、余裕で譲ってしまいましたが、橙色とオレンジ色の間には一線があるかも。

伝統色としての柿色は10種類ちかくあるようです。おしゃれ!
紅柿→照柿→薄柿→水柿→洗柿→洒落柿→柿色→柿渋→黒柿(薄い色順)
http://yoshitsugu.hp.infoseek.co.jp/sharegaki01.htm

Commented at 2005年10月04日 00:16

ふぁる からコメント

おおっっす、すごい。
柿、奥が深いです!!
URLの先のスイーツに目を奪われるふぁるです。
ヨウカン美味しそう!!柿ヨウカン!!

Commented at 2005年10月04日 21:42

元藤沢生活 からコメント

うん。わかった。
柿色のナショナリズムというお題でエントリ書いてみるつもり。

Commented at 2005年10月11日 08:31

eda からコメント

元藤沢生活さん、コメント受け付けるのやめたんですね。

Commented at 2005年10月13日 00:14

元藤沢生活 からコメント

ども。
コメント受付を拒否するつもりではないのですよ。
いま、blogにかける時間がまったくとれないので、
暫定的にそうしてます。

Commented at 2005年10月14日 19:53

eda からコメント

そうなんですか。まっゆっくりやりましょう。僕もしばらく休む予定です。

Commented at 2005年10月15日 12:53

コメントしてください







名前、アドレスを登録しますか?
(Cookieに保存します。)




Copyright(C)2004 EDA Corporation. All Rights Reserved.
メール | Q&A | 鳥瞰図 | 鳥新聞トップ | このページの頭