ユビキタス
ユビキタスな防衛についてLifeLogという携帯とBlogをパッケージにした商品の記事を取り上げた事があるが(人間の脳みそに任せてられない )、藤沢生活:防犯と携帯ネット、高津から学ぶで
携帯電話に防犯ブザーが付いたら便利だと思うんだけどどうよ。(中略)でっかい音が鳴るだけでなく、同時に、コールセンターみたいなところに通知が行く。そんなイメージ。事前に、携帯で事件情報が見れるとよい。
というのを読んでなるほどと思った後に、この幸福な世界:携帯電話は現代版サバイバル・ナイフ
防犯ブザーやクマよけの鈴などをいくつも所持するよりも、防犯グッズや非常時グッズを携帯電話にオール・イン・ワンにしてしまうのは、結構有効だと思うのですが・・・
このユーモアには笑った。熊対策について僕は以前、山に入るときは休まず歌い続けろとロックンローラーみたいなことを書いたが(月の輪 )、携帯にクマよけの鈴を内蔵という発想に脱帽。
僕は以前に北米、中米へ旅行するとき、テロよりも怖いかもしれない蚊を憂いていたところ、PDA(palmOS)に蚊の嫌な周波数を発信するソフトウェアを見つけて面白れえ導入しようかと考えたが、虫除けスプレーを持ってればすむ事で、電力消費の方が無駄という結論に至った。
ユビキダスは身に付ける人が自分の為に使うものだと考えていたが、「藤沢生活:オレオレ、オレだよユビキタス」みたいに、第三者によって監視に使われるとなると、僕も逃げ出したい。どうせたいした電話はかかってこないので(僕には)、電源を切っておく。かけるときに電源を入れる。暇なときに留守電聞くかメールを見る。盗まれたり無くしても追跡など出来なくてよい。買い換える。
Copernicというデスクトップ検索のソフトを試した事があるが、最近同様のソフトをGoogleが公開した。試してみようかなと思っていると数日後セキュリティー問題が記事になったり、以前にアドウェアになる可能性が指摘されていて辞めた。最近フリーで配布しているソフトウェアを利用すると、アップデートだとかユーザー登録だとか、勝手にネットワークに接続しようとするものが多くて、ウザイ。まだ「接続します」みたいなダイアログが出るのは節度があるが、、、
ユビキタスも自分が使いたい機能だけを果たせばいいのだが、ユーザーが意図しない追跡機能などはいらない。資源の無駄だ。その事はGoogleのガイドライン(CNETの記事より)に書いてある通り。
ソフトウェアは自分が行う行為をユーザーに開示すべきであること、ユーザーに使用できなくするオプションを与えるべきであること、個人情報の漏えいといった卑劣な行為を行ってはならないこと
10月27日に地震後5日間土砂に閉じ込められていた親子3人のうち2歳の男の子が奇跡的に生還した。もう少し遅れていたら、奇跡はおこらなかっただろうと医者は言う。そんなニュースを見たら、世の中にはIDをしめすチップを体に埋め込む手術をする人もいるくらいだし、追跡機能が欲しいと思う人もいるかもしれないと思うが、そんな機能は自主的な防衛機能ではないので、防衛は自分でやるものと考える僕 は欲しくない。でも、もし僕が生き埋めになったらシリウス さん。お願い見つけて。昨日は悪く言ってごめん。
Posted at 2004年10月29日 23:58
前の記事へ「シリウス」
〜消防庁がもつ電磁波人命検索装置(シリウス)が今回の土砂の中の家族を発見するのに役立ったらしい(産経新聞10月28日)。この機械は1999年の台湾やトルコの大地震にも出動し、台湾では1人も見つけられなかったが、トルコでは1名の救出に役立ったそ...
次の記事へ「日本人拘束6人目@イラク」
〜地震と台風の復旧と重なっているためか、いまいち盛り上がりに欠ける。6人目で慣れているのと、たぶん22歳の人質の主義信条がピンと来ないからだろう。 第一、家族ですら何しに行っているのか知らない。会見で「何か人に役立つために行ったのだと思う。」...
トラックバック
この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
URL: http://eda.s68.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/219