鳥新聞

アンチヒューマン、鳥テイストなニューロ情報誌

Editor: the Birdwatcher Of Prey メール | Q&A | 鳥瞰図

0.鳥新聞トップ/ 燕雀の言葉トップ

<< 前の記事 | メイン | 次の記事 >>

創発って便利な言葉

心はどこにありますか?と問われたら、どう答えます?頭だろうか胸だろうか股間だろうか?僕はどこか知らないので、「僕の心は四六時中君にあるよ」と女の子に聞かれた場合は答える。あま〜い!時々ウザイ

たぶん主流は頭を指すと思うのだけど、人間は物質で脳も物質で心も物質の作用とか言われたら、ロマンチックな人はカチンとくるので、創発主義的唯物論というのもあるらしい。(Wikipedia

どういうことかというと、GLOCOMから言葉を借りる。

創発とは英語で"emergence"といい、システム理論や複雑系、生命科学の用語。システムを形成している個々の要素のレベルでは持っていない性質が、システム全体として振る舞う際に発現 emergeされることをいう。

これから想像すると心脳問題における創発主義的唯物論というのは、心は人間というシステムから創発的に生まれるもので、一つの要素である脳にはないレベルのものであるという感じでしょうか。まあ分んないものは分んない概念で説明するのが簡単でよい。

フランスの社会学者デュルケーム(1858〜1917)は社会規範の崩壊による混乱した状態をアノミーとよんだ有名な人ですが、集団は個人の性格や行動の総和以上のなにものかであるといい、大きなシステムには創発はつきものなのかな。

脳を参考にしたニューロコンピュータの研究においても、名古屋産業科学研究所で創発型ソフトコンピュータの研究をしたそうだ。そんなコンピュータから生まれる創発がどんなものか知らないが、コンピュータから生まれたものはコンピュータの機能に他ならず、コンピュータが予期せずわがままだったら困るわけで、創発もまた計算されうるものだろう。

昨日も17歳の少年がハンマーで小さい子供を殴る訳の分らん事件が起きたが、訳の分らん事件でよくある言説が「社会のせいだ」というもので、そういってしまえば簡単だが、しょうがない。「はい僕のせいです。」と手を上げてくれる人がいないんだから。だけど「この事件は創発的現象です。ハイおしまい。」で済む話じゃないので、心がどこにあるのか探さないといけない。

極東ブログ「子供の停学(不登校)はコレステロール不足が原因のひとつかも 」では停学などの学校で問題のある子供の血中コレステロールの濃度が低いという研究結果を紹介している。停学が社会の創発的現象だとすればそんなもんで解明できるわけではない。

そりゃ原因の一つかもしれないが、餓死した人を解剖して、原因は栄養失調です。と言うようなものだと思う。創発とは還元できないのである。人間を構成する物質を集めても、心は出来ない。納豆とからしと醤油を別々に食べても美味くない。まぜまぜしないと。不良のガキとっ捕まえて、体調べるのもいいが、せっせと家庭訪問してその子供がどんな社会に生きてるのかをまず見なきゃいけないんだろう。

Posted at 2005年04月23日 00:42


トップページへ

前の記事へ「SFな妄想」
〜makiさんの言葉にドキンとした。 しかしたぶん情報化社会というのは、知らないでいるという幸せを許してくれない世界なのだ。 昔に見たドラマであった宇宙船の話を今でも覚えている。窓のない宇宙船に乗り、何光年も離れた星に何百年もかけて移動中、宇...

次の記事へ「すずめVS鯉」
〜商店街の道路両わきから針金が渡されている。イベントがあると横断幕がぶら下がり、クリスマスには電飾で飾られる。先週くらいに見たときはスズメが5匹ほど針金を独占してちゅんちゅん賑やかだった。昨日見るとスズメの姿はなく、風になびく鯉のぼり5匹くら...

トラックバック

この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。

URL: http://eda.s68.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/343

この記事のタイトル: 鳥新聞: 創発って便利な言葉

コメント

ykenko1 からコメント

edaさん、こんにちは。名古屋大の研究面白そうですね。私達が生きている間にいろいろと不思議なことが、実現できそうです。

Commented at 2005年04月24日 21:12

鳥新聞 からコメント

こんばんは。実は名古屋の研究の事は全く知らないのですが、知ったかぶりしてみました。知らないのに書いてみたら、何かが創発されるかなと思って。心脳のこともよく知らないので、ykenko1さんに又ご教授いただきたいところです。

Commented at 2005年04月24日 23:10

kounit からコメント

興味深く読みました。創発的唯物論についても少し分かりました。しかし、私など、どうも現代は唯物的な考え方に偏重しているように思ってしまいますね。

Commented at 2006年10月07日 08:49

鳥新聞 からコメント

私は唯物的な世界と観念的な世界は対立するものでなく、共存するもの、あるいは別次元のものと割り切っています。

Commented at 2006年10月13日 00:58

ブルガリ 時計 レディース からコメント

シーバイクロエ 店舗

Commented at 2013年09月19日 00:40

コメントしてください







名前、アドレスを登録しますか?
(Cookieに保存します。)




Copyright(C)2004 EDA Corporation. All Rights Reserved.
メール | Q&A | 鳥瞰図 | 鳥新聞トップ | このページの頭