レッドリスト
先月27日、岐阜県中津川市で一家5人を殺害する事件が起こった。5人を刺したと思われる人物の母親と息子と娘と孫2人が死亡した。本人も自殺を試みたようで重体である。ニュースキャスターは「根絶やし」と言った。彼も死ねば、彼の遺伝子はこの世からなくなる。娘の旦那も刺したものの一命は取り留めているようであるが、血縁は無い。
「根絶やし」とはなんともまあ、嫌な響きを持った言葉である。モリッシーのKill Uncleに収録の「I'm the end of the family line」という曲を思い出した。切ない重々しいメロディーの曲である。
環境省:絶滅危惧種情報(僕は鳥類以外全く興味が無いが、他の動植物のデータも入手できます。)より、平成14年に刊行された鳥類レッドデータブックをコピーしておこう。表を作るにはこれ を利用。
| 絶滅 | EX | 我が国ではすでに絶滅したと考えられる種 | ||
| 野生絶滅 | EW | 飼育・栽培下でのみ存続している種 | ||
| 絶滅危惧 | 絶滅危惧I類 | 絶滅危惧IA類 | CR | ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種 |
| 絶滅危惧IB類 | EN | IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種 | ||
| 絶滅危惧II類 | VU | 絶滅の危険が増大している種 | ||
| 準絶滅危惧 | NT | 現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種 | ||
| 情報不足 | DD | 評価するだけの情報が不足している種 | ||
| 絶滅のおそれのある地域個体群 | LP | 地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの | ||
| ランク | 和名 | 学名 |
|---|---|---|
| 絶滅(EX) | ハシブトゴイ | Nycticorax caledonicus crassirostris |
| カンムリツクシガモ | Tadorna cristata | |
| マミジロクイナ | Poliolimnas cinereus brevipes | |
| リュウキュウカラスバト | Columba jouyi | |
| オガサワラカラスバト | Columba versicolor | |
| ミヤコショウビン | Halcyon miyakoensis | |
| キタタキ | Dryocopus javensis richardsi | |
| ダイトウミソサザイ | Troglodytes troglodytes orii | |
| オガサワラガビチョウ | Cichlopasser terrestris | |
| ダイトウウグイス | Cettia diphone restricta | |
| ダイトウヤマガラ | Parus varius orii | |
| ムコジマメグロ | Apalopteron familiare familiare | |
| オガサワラマシコ | Chaunoproctus ferreorostris | |
| 野生絶滅(EW) | トキ | Nipponia nippon |
| 絶滅危惧IA類(CR) | チシマウガラス | Phalacrocorax urile |
| コウノトリ | Ciconia boyciana | |
| クロツラヘラサギ | Platalea minor | |
| シジュウカラガン | Branta canadensis leucopareia | |
| ダイトウノスリ | Buteo buteo oshiroi | |
| カンムリワシ | Spilornis cheela perplexus | |
| カラフトアオアシシギ | Tringa guttifer | |
| コシャクシギ | Numenius minutus | |
| ウミガラス | Uria aalge inornata | |
| ウミスズメ | Synthliboramphus antiquus | |
| エトピリカ | Lunda cirrhata | |
| ワシミミズク | Bubo bubo | |
| シマフクロウ | Ketupa blakistoni blakistoni | |
| ノグチゲラ | Sapheopipo noguchii | |
| ミユビゲラ | Picoides tridactylus inouyei | |
| ウスアカヒゲ | Erithacus komadori subrufus | |
| オオトラツグミ | Zoothera dauma major | |
| 絶滅危惧IB類(EN) | コアホウドリ | Diomedea immutabilis |
| アカオネッタイチョウ | Phaethon rubricauda rothschildi | |
| アカアシカツオドリ | Sula sula rubripes | |
| サンカノゴイ | Botaurus stellaris stellaris | |
| オオヨシゴイ | Ixobrychus eurhythmus | |
| ツクシガモ | Tadorna tadorna | |
| オジロワシ | Haliaeetus albicilla albicilla | |
| オガサワラノスリ | Buteo buteo toyoshimai | |
| クマタカ | Spizaetus nipalensis orientalis | |
| イヌワシ | Aquila chrysaetos japonica | |
| シマハヤブサ | Falco peregrinus furuitii | |
| ヤンバルクイナ | Gallirallus okinawae | |
| チシマシギ | Calidris ptilocnemis kurilensis | |
| ヘラシギ | Eurynorhynchus pygmeus | |
| アマミヤマシギ | Scolopax mira | |
| セイタカシギ | Himantopus himantopus himantopus | |
| アカガシラカラスバト | Columba janthina nitens | |
| ヨナクニカラスバト | Columba janthina stejnegeri | |
| キンバト | Chalcophaps indica yamashinai | |
| キンメフクロウ | Aegolius funereus magnus | |
| オーストンオオアカゲラ | Dendrocopos leucotos owstoni | |
| ヤイロチョウ | Pitta brachyura nympha | |
| モスケミソサザイ | Troglodytes troglodytes mosukei | |
| オオセッカ | Locustella pryeri pryeri | |
| オガサワラカワラヒワ | Carduelis sinica kittlitzi | |
| 絶滅危惧II類(VU) | アホウドリ | Diomedea albatrus |
| ヒメクロウミツバメ | Oceanodroma monorhis | |
| クロコシジロウミツバメ | Oceanodroma castro | |
| オーストンウミツバメ | Oceanodroma tristrami | |
| クロウミツバメ | Oceanodroma matsudairae | |
| アオツラカツオドリ | Sula dactylatra personata | |
| コクガン | Branta bernicla orientalis | |
| ヒシクイ | Anser fabalis serrirostris | |
| トモエガモ | Anas formosa | |
| オオワシ | Haliaeetus pelagicus pelagicus | |
| オオタカ | Accipiter gentilis fujiyamae | |
| リュウキュウツミ | Accipiter gularis iwasakii | |
| チュウヒ | Circus spilonotus spilonotus | |
| ハヤブサ | Falco peregrinus japonensis | |
| ライチョウ | Lagopus mutus japonicus | |
| タンチョウ | Grus japonensis | |
| ナベヅル | Grus monacha | |
| マナヅル | Grus vipio | |
| オオクイナ | Rallina eurizonoides sepiaria | |
| シマクイナ | Coturnicops noveboracensis exquisitus | |
| アカアシシギ | Tringa totanus ussuriensis | |
| ホウロクシギ | Numenius madagascariensis | |
| ツバメチドリ | Glareola maldivarum | |
| ズグロカモメ | Larus saundersi | |
| オオアジサシ | Thalasseus bergii cristatus | |
| コアジサシ | Sterna albifrons sinensis | |
| ケイマフリ | Cepphus carbo | |
| カンムリウミスズメ | Synthliboramphus wumizusume | |
| シラコバト | Streptopelia decaocto decaocto | |
| リュウキュウオオコノハズク | Otus lempiji pryeri | |
| ブッポウソウ | Eurystomus orientalis calonyx | |
| クマゲラ | Dryocopus martius martius | |
| アマミコゲラ | Dendrocopos kizuki amamii | |
| サンショウクイ | Pericrocotus divaricatus divaricatus | |
| チゴモズ | Lanius tigrinus | |
| タネコマドリ | Erithacus akahige tanensis | |
| アカヒゲ | Erithacus komadori komadori | |
| ホントウアカヒゲ | Erithacus komadori namiyei | |
| アカコッコ | Turdus celaenops | |
| ウチヤマセンニュウ | Locustella pleskei | |
| イイジマムシクイ | Phylloscopus ijimae | |
| ナミエヤマガラ | Parus varius namiyei | |
| オーストンヤマガラ | Parus varius owstoni | |
| オリイヤマガラ | Parus varius olivaceus | |
| ハハジマメグロ | Apalopteron familiare hahasima | |
| コジュリン | Emberiza yessoensis yessoensis | |
| ルリカケス | Garrulus lidthi | |
| 準絶滅危惧(NT) | ミゾゴイ | Gorsachius goisagi |
| ズグロミゾゴイ | Gorsachius melanolophus | |
| チュウサギ | Egretta intermedia intermedia | |
| マガン | Anser albifrons frontalis | |
| オオヒシクイ | Anser fabalis middendorffii | |
| ミサゴ | Pandion haliaetus haliaetus | |
| ハチクマ | Pernis apivorus orientalis | |
| ハイタカ | Accipiter nisus nisosimilis | |
| コシジロヤマドリ | Syrmaticus soemmerringii ijimae | |
| オオジシギ | Gallinago hardwickii | |
| ベニアジサシ | Sterna dougallii bangsi | |
| エリグロアジサシ | Sterna sumatrana | |
| カラスバト | Columba janthina janthina | |
| アカモズ | Lanius cristatus superciliosus | |
| シマアオジ | Emberiza aureola ornata | |
| ノジコ | Emberiza sulphurata | |
| 情報不足(DD) | シロハラミズナギドリ | Pterodroma hypoleuca |
| セグロミズナギドリ | Puffinus lherminieri bannermani | |
| カラシラサギ | Egretta eulophotes | |
| ヘラサギ | Platalea leucorodia major | |
| クロトキ | Threskiornis melanocephalus | |
| ハクガン | Anser caerulescens caerulescens | |
| サカツラガン | Anser cygnoides | |
| アカツクシガモ | Tadorna ferruginea | |
| アカハジロ | Aythya baeri | |
| コウライアイサ | Mergus squamatus | |
| オオハヤブサ | Falco peregrinus pealei | |
| エゾライチョウ | Tetrastes bonasia vicinitas | |
| ウズラ | Coturnix japonica | |
| クロヅル | Grus grus lilfordi | |
| シベリアオオハシシギ | Limnodromus semipalmatus | |
| マダラウミスズメ | Brachyramphus marmoratus perdix | |
| 地域個体群(LP) | 青森県のカンムリカイツブリ繁殖個体群 | Podiceps cristatus cristatus |
| 東北地方以北のシノリガモ繁殖個体群 | Histrionicus histrionicus pacificus |
Posted at 2005年03月09日 23:46
前の記事へ「カメレオン」
〜虫は草木に集まり蜜や汁を吸う カメレオンも草木に集まる カメレオンの色は微妙に変化し草木と一体化する カメレオンの舌はビューと伸びて虫を捕まえる すげー美味そうに食う もし彼がそんな美味そうな顔で、 舌についた虫を僕の前に差し出して 「おひ...
次の記事へ「ニート・ニート・ニート」
〜「ニート」ときいたら1970年代のパンクの名盤ダムドの地獄に堕ちた野郎どもの一曲目に収録された「Neat Neat Neat」が頭に流れる。 そして思い浮かぶのは、このジャケット。日本でシングルカットされた時のジャケットで邦題は「嵐のロック...
トラックバック
この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
URL: http://eda.s68.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/312
コメント
replica hermes birkin bag からコメント
replica hermes arceau 鳥新聞 / トリトピック / レッドリスト
Commented at 2014年02月23日 19:56